健康診査・検診
地区けんしん(集団)・個別けんしん
矢掛町では毎年8月から地区けんしん・個別けんしんを実施しています。
受診券は、7月上旬に郵送します。令和5年度からは、愛育委員からの配布はありません。ぜひ、年に1回の健康チェックを行いましょう!
日程等、詳細についてはこちらをご確認ください。
令和5年度けんしんについて(お知らせ)(PDF:271KB)
地区けんしん(集団)
健(検)診の種類 | 年齢 | 料金 | 内容 |
---|---|---|---|
特定健診 | 40~74歳の国保被保険者 | 500円 |
問診・身体測定・検尿・血液検査・心電図検査・眼底検査
|
後期高齢者検診 | 75歳以上 | ||
肝炎検診 | 40~72歳 | 600円 | 血液検査 |
73歳以上 |
400円 |
||
胃がん検診 | 40~72歳 | 2700円 | バリウム検査
受診時間の10時間前までに夕食を済ませてください。 当日は絶飲絶食でお越しください。 服薬については主治医までご相談ください。 |
73歳以上 | 1800円 | ||
大腸がん検診 | 40~72歳 | 500円 | 便検査
|
73歳以上 | 300円 | ||
胸部(肺がん)検診 ※レントゲン |
40歳~72歳 | 500円 | |
73歳以上 | 300円 | ||
胸部(肺がん)検診 ※喀たん検査 |
40歳~72歳 | 800円 | けんしん当日に容器を渡します。 |
73歳以上 | 300円 | ||
前立腺がん検診 | 60歳以上男性 | 400円 | 血液検査 |
個別けんしん
特定健診・後期高齢者健診については,矢掛町内の医療機関で個別に受けることができます。
健(検)診の種類 | 年齢 | 料金 | 内容 |
---|---|---|---|
特定健診 |
40~74歳の国保被保険者 |
500円 |
問診・身体測定・検尿・血液検査・心電図検査・眼底検査 ・服薬については主治医にご相談ください。 ※心電図検査・眼底検査など一部検査しない(できない)場合があります。 |
後期高齢者検診 |
75歳以上 |
実施期間
8月1日(火)~1月31日(水)
会場
町内医療機関
医療機関名 | 電話番号 | 医療機関名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
あゆみクリニック |
84-0001 |
鳥越病院 |
82-0308 |
おぐら整形外科医院 |
82-3070 |
水川内科 |
82-1321 |
小塚医院 |
82-1050 |
矢掛病院 |
82-1326 |
筒井医院 |
82-3113 |
山縣内科医院 |
82-0202 |
※健診を受けるときに気を付けること
- 健診前日
- 翌日の午前中に受診する場合、夕食は午後9時ぐらいまでにすませましょう。
- アルコール・たばこや激しい運動は、控えましょう。
- 健診当日
- 受診券と保険証と料金を必ずお持ちください。
矢掛町国民健康保険加入者で人間ドック又は勤務先で健診を受けている方へ(PDF:204KB)
がん検診(医療機関)
矢掛町では、毎年1月にがん検診の希望調査を実施しています。予約制の検診については、受診日の案内はがきを送付します。
以下の検診は、矢掛病院にて実施しています。
なお、乳がん検診の問診及び視触診を希望の方は、木曜日のみ追加料金1,000円で受診できます。受付にて申出ください。(火曜日はX線のみ)
検診の種類 | 年齢 | 料金 | 受付時間 | 医療機関 | |
---|---|---|---|---|---|
肺がん検診 (ヘリカルCT) |
40歳以上 | 4,500円 | 毎週金曜日(予約制) 13:00~14:00 |
矢掛病院 | |
子宮頸がん検診 | 20歳以上女性 | 73歳未満 | 1,100円 | 毎週火曜日(予約制) 13:00~14:00 |
矢掛病院 |
73歳以上 | 800円 | ||||
乳がん検診 (X線) |
40歳以上女性 | 73歳未満 | 1,400円 | 毎週火・木曜日(予約制) 13:00~14:00 |
矢掛病院 |
73歳以上 | 700円 |
成人歯科検診
矢掛町では、毎年5月~11月末まで40歳から70歳の人を対象に、町内各歯科医院において成人歯科検診を実施しています。料金は、700円です。
バランスの良い食事を楽しみ健やかに過ごすために、歯はとても大切です。ぜひこの機会にご受診ください。
対象年齢:40~70歳
年齢 | 歯科医院 | 受付時間 | 休診日 |
---|---|---|---|
40~70歳 |
河上歯科医院 ☎82-0176 |
9:00~11:00 14:00~17:00 |
日曜日、祝日 |
川上歯科医院 ☎84-8178 |
9:00~12:00 14:30~18:30 |
日曜日、祝日、 木曜午後 |
|
坂本歯科医院 ☎82-0070 |
9:00~12:00 15:00~18:00 |
日曜日、祝日、 水曜午後、土曜午後 |
|
中西歯科医院 ☎82-0155 |
9:00~12:30 14:30~18:30 |
日曜日、祝日、 水曜午後、土曜午後 |
|
矢掛駅前 宮尾歯科クリニック ☎63-4118 |
9:00~12:30 14:30~19:30 ※土曜日午後 14:30~17:00 |
日曜日、祝日、 火曜日 |
|
オリオン歯科クリニック ☎84-0303 |
9:00~13:00 14:00~18:00 ※土曜日午後 14:00~17:00 |
日曜日、祝日、 木曜日、土曜午後 |
妊婦一般健康診査
健康チェックはとても大切です。定期的に健康診査をうけましょう。母子健康手帳の別冊(母子保健ガイド)には妊婦一般健康診査依頼票をとじこんでいますので利用してください。
県内・福山市内医療機関で受けることができ、妊婦一般健康診査14回分、超音波検査4回分、血液検査2回分、クラミジア1回分が無料になります。県外医療機関と助産院の受診については、お問い合わせください。
妊婦歯科健康診査
健やかな妊婦、出産、そして、お子さんのむし歯予防のための妊婦歯科健康診査が1回、無料で受けることができます。
対象 | 矢掛町に住所がある妊婦の方 |
---|---|
実施機関 | 町内の歯科医院 ※ご希望の歯科医院へ直接予約してください。 |
受診時にもっていくもの |
|
先天性代謝異常等検査
先天性代謝異常等を早期に発見するために、全ての新生児を対象に生後5~7日頃、医療機関で足の裏から少量の血液を採って検査します。
費用 | 検査料は無料ですが、血液を採取する際の費用は自己負担となります。 母子健康手帳の別冊(母子保健ガイド)内の受診票をご利用ください。 |
---|---|
問い合わせ | 備中保健所井笠支所 0865-69-1673 |
乳幼児健康診査
乳児健康診査、1歳6か月児健康診査、2歳児歯科健康診査及び3歳児健康診査があります。乳児健診は、母子健康手帳に付いている依頼票(3枚)により医療機関で受けてください。また、1歳6か月児・2歳児・3歳児の健診は、個人通知します。日程、会場などは、矢掛町くらしのカレンダー内の「保健計画表」に掲載しています。