【新型コロナワクチン】ワクチン種別ごとの接種対象者と接種間隔
新型コロナウイルス感染症に係る予防接種は,新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者の発生をできる限り減らし,新型コロナウイルス感染症のまん延の防止を図ることを目的として行っています。
新型コロナワクチン接種について,6月1日時点でのワクチン種別ごとの接種対象者と接種間隔については次のとおりです。ワクチン接種の予約の際に,ご参考にしてください。また,ワクチン接種後も,引き続き感染対策にご協力ください。
接種対象者と接種間隔等(2022.6.1時点)
接種対象者(年齢) | 対象ワクチン及び接種間隔 | ||
---|---|---|---|
1回目・2回目 | 3回目 | 4回目 | |
5~11歳 |
小児用ファイザー (1回目と2回目の間隔:3週間) |
||
12~17歳 |
ファイザー (1回目と2回目の間隔:3週間) |
ファイザー (2回目と3回目の間隔:5か月以上) |
|
モデルナ (1回目と2回目の間隔:4週間) |
|||
18~59歳 |
ファイザー (1回目と2回目の間隔:3週間) |
ファイザーまたはモデルナ (2回目と3回目の間隔:5か月以上) |
ファイザーまたはモデルナ ※基礎疾患等を有する者等のみ接種対象。 (3回目と4回目の間隔:5か月以上) |
モデルナ (1回目と2回目の間隔:4週間) |
|||
ノババックス (1回目と2回目の間隔:3週間) |
ノババックス (2回目と3回目の間隔:6か月以上) |
||
アストラゼネカ ※原則40歳以上(18歳以上の可) (1回目と2回目の間隔:4~12週間) |
|||
60歳 以上 |
ファイザー (1回目と2回目の間隔:3週間) |
ファイザーまたはモデルナ (2回目と3回目の間隔:5か月以上) |
ファイザーまたはモデルナ (3回目と4回目の間隔:5か月以上) |
モデルナ (1回目と2回目の間隔:4週間) |
|||
ノババックス (1回目と2回目の間隔:3週間) |
ノババックス (2回目と3回目の間隔:6か月以上) |
||
アストラゼネカ ※原則40歳以上(18歳以上の可) (1回目と2回目の間隔:4~12週間) |
矢掛町内の医療機関では,モデルナ(1回目及び2回目),ノババックス,アストラゼネカは取り扱っていません。ご希望の方は,岡山県ホームページにて接種できる会場をご確認のうえ,予約及び接種をお願いします。
関連リンク
岡山県ホームページ内,保健福祉部健康推進課「新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報提供」ページ
https://www.pref.okayama.jp/page/697878.html
- お問い合わせ
-
矢掛町役場 健康子育て課
電話番号:0866-82-1013