新着情報

詐欺被害防止について

2025年10月24日(金)

井原警察署及び矢掛町消費生活相談窓口からお知らせします。
最近、井原警察署管内で息子などを装ったオレオレ詐欺の被害が発生しています。

その電話内容は、「風邪で声の調子がおかしい」、「株などの配当金がもらえるので、お母さんの口座番号を教えてほしい」、「この電話の後に関係者から電話がかかってくるから待ってて」などといったもので、話の最後には、「誰にも言ってはいけない」などと口止めの約束をさせ、家族や警察へ相談させないという特徴があります。

このような詐欺電話には、一旦「電話を折り返す」と伝えた後、電話を切ることが有効であり、本当の息子であることを確認するなどの対策をお願いします。