開催日
3月17日(水)
受付時間
9:00~
10:00※助産師相談は9:30から順次相談を開始します。上限は4組です。
開催場所
農村環境改善センター2階 農業研修室(役場南側 老人福祉センター東隣)
対象者
就学前までのお子さんと保護者(妊婦さんもご利用ください)
内容
身体測定、育児相談、離乳食相談、助産師さんへの相談
持参物
母子健康手帳、おむつ替えなどお子さんに必要なもの、バスタオルのような大きめのタオル(身体計測時にお子さんの下に敷きます)
その他
- 保護者の方はマスクを着用してご来場ください。
- 受付時に体温測定、体調確認等をさせていただきます。
- 参加者同士ができる限り密にならないよう配慮します。
- 感染予防のため、助産師相談では母乳マッサージなど母乳分泌を行う手技は極力控えさせていただきます。
- 以下の場合は入場をお断りさせていただきます。
◇ 来場者もしくは同居のご家族に発熱(新生児38.0度、乳幼児37.5度、大人37.5度以上)、風邪症状等がある場合
◇ 実施日の2週間前に海外渡航歴のある来場者もしくは同居のご家族 がいる場合
お問い合わせ
保健福祉課 保健業務係 TEL:0866-82-1013