事業所向け情報
事業所からの指定申請等について電子申請が可能になりました。
各種様式
介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(平成29年5月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和元年10月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和3年4月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和4年4月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和4年10月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和6年4月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和6年6月から)(csv)
- 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ(令和7年4月から)(csv)
※平成30年4月1日以降は、みなし指定事業所においても総合事業のサービス提供分の請求は、A2又はA6のサービスコードを使用してください。
その他様式
介護給付費等過誤申立書 | Word | |
事故報告書 | Excel | |
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付に係る確認について | Excel | |
短期入所サービス超過利用申請書 | Excel |
令和7年度介護職員等処遇改善加算の届出について
介護職員等処遇改善加算を算定しようとする場合には、年度ごとに各事業所の指定権者へ届出を行う必要があります。矢掛町における届出等の取扱いについては、岡山県での取扱いに準拠することとしますので、手引き等をご確認のうえ必要書類の提出をお願いします。ただし、提出先・問い合わせ先等は矢掛町福祉介護課に読み替えてください。
- 提出期限:令和7年4月15日(火)
- 対象事業所:当該加算を算定する地域密着型サービス事業所・総合事業サービス提供事業所
- 提出書類:介護職員等処遇改善計画書及び添付書類
- 提出先:矢掛町役場福祉介護課
参考
- 岡山県ホームページ<外部リンク>
- 【通知】介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の掲示について(令和7年度分)(PDF)
- 令和7年度様式(ZIP)
- 令和6年度実績報告様式(ZIP)
- お問い合わせ
-
矢掛町役場 福祉介護課
電話番号:0866-82-1026