【新型コロナワクチン】令和5年度接種のご案内

新型コロナの流行が見込まれる時期を勘案し,一定期間の間に接種を行うものです。

ここ数年,年末年始に流行がみられることから,5歳以上全ての方を対象として,令和5年9月から年末までの間に令和5年秋開始接種を行うことに加え,ワクチンの重症化予防効果は高齢者等では6か月程度で低下するとの報告もあることや,令和4年秋に開始された高齢者の方のオミクロン株対応2価ワクチンの接種のピークは令和4年11~12月であったことから,高齢者の方等を対象に令和5年春開始接種を5月に開始します。

接種を希望される方は,国が推奨している時期に接種を行うようにしましょう。

接種スケジュール

令和5年度は,春から夏の時期(5月8日~8月末まで)と秋から冬の時期(令和5年9月~)の2回の接種をお勧めしています。

令和5年春開始接種について(令和5年5月8日~)

  • 対象者:65歳以上の方,基礎疾患のある方,医療従事者、高齢者施設等の従事者等
  • 使用ワクチン:ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン、モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン
  • その他 接種券や接種実施機関等の詳細は決まり次第お知らせします。

令和5年秋開始接種について(令和5年9月~)

対象者:初回接種(1・2回目接種)を終了した5歳以上のすべての方

使用ワクチン:使用するワクチンは引き続き国において検討

その他:詳細は決まり次第お知らせします。

令和4年秋開始接種は令和5年5月7日で終了

令和4年秋開始接種(オミクロン株対応2価ワクチンによる接種)は,令和5年5月7日で終了しますので,まだ令和4年秋開始接種を受けていない方のうち,令和5年春開始接種の対象者でない方(健常な12歳以上65歳未満)は,令和4年秋開始接種を希望される場合には,必ず令和5年5月7日までに接種してください。

厚労省作成リーフレット

https://www.mhlw.go.jp/content/001068244.pdf

お問い合わせ

矢掛町役場 健康子育て課
電話番号:0866-82-1013

お問い合わせフォーム

Adobeリーダーをダウンロード
PDFの閲覧には、無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。
Get Adobe Readerのアイコンをクリックして入手できます。