声の広報やかげ 2024年2月号

1 表紙説明

2 目次

3 令和6年矢掛町二十歳のつどい

4 祝矢掛町合併70周年優しさの70年今までもこれからも<イベントスケジュール>

5 <展示事業>

6 <企画事業通年事業>

7 まちからのお知らせ小田川上流のまち、神石高原町と水害対策について意見交換

8 自走式草刈機の貸し出しをしています

9 交通事故防止へ安全運転支援装置の整備費用を補助します

10 矢掛町職員を募集します

11 町栄養改善協議会では、栄養委員を募集します

12 国民年金保険料は前納がお得

13 「働き方改革」の目指すもの

14 eco通信「ケータイ分解教室」

15 海ゴミ対策事業×YAKOボラ

16 生ごみ堆肥化容器(エコペール)の価格改定について

17 まちのわだい全国植樹祭記念事業、木製地球儀が浅口市から矢掛町へ

18 山の上干柿まつり、4年ぶりに開催

19 矢掛中で租税教室、笠岡税務署職員から税を学ぶ

20 やかげ音楽祭を開催、町内6団体が聴衆を魅了

21 小田小で新春親子たこ揚げ大会

22 異国文化と交流、矢掛インターナショナルフェスティバル

23 全国大会出場選手を激励

24 新型コロナワクチン接種を希望する人へ

25 3月の健康カレンダー

26 高梁川流域連盟70周年記念事業高梁川流域かわのわマーケット

27 地域おこし協力隊の活動を紹介します

28 腎臓を大切に!CKDを予防しよう

29 児童虐待防止コラム子どもへの虐待防止に向けて私たちができること

30 図書館だより

31 美術館だより

32 みんな集まれ!読者のひろば我が家のアイドル

33 文化活動の作品文化協会/川柳(1月作品)

34 文化協会/俳句(1月作品)

35 文化協会/俳句(12月作品)

36 美術館短歌講座(1月作品)

37 おしらせ

38 募集

39 相談

40 お知らせ 手当給付のお知らせ/今月の納税納付

41 ご寄付いただきありがとうございます バレンタインジャンボ/おかやま縁むすびネット

42 有料広告

43 警察からのお知らせ

44 矢高にロックオン

45 SDGsの観点から広報やかげ等、配送停止申請はコテラから